若手施工管理が定着しない現場の特徴はコレ!定着しない理由を教えます。

こんにちは。株式会社エンデルの小津です。

今回は若手の施工管理職が定着しない理由ということで、

私が担当してきた若手施工管理の方が定着しなかった現場の特徴をお話ししていこうと思います。

今回お話しする内容は実際にその現場で働いていた施工管理職の方々から聞いた話なので

嘘!?と思われるかもしれませんが本当のお話です。

もし今回の動画をご覧いただきお心当たりがあるようなら改善されることをお勧めします!

また、うちは関係ないと思われていても現場は今回お話ししたような現状になっている可能性も大いにあります。

もし若手の離職が特定の所長あるいは特定の現場から相次いでいるということであれば確認されることをお勧めします。

弊社では貴社に合ったオウンドメディアとしてのYoutube運用をご提案させていただいております。具体的なサービス内容はコチラをご覧ください。
 また過去動画も是非チェックいただければと思います。→ニュース
 お問い合わせいただきましたら、無料の資料のご送付ご相談等承らせていただいております。是非下記よりご連絡お待ちしております。

ホーム » 記事(採用) » 建設業(採用) » 若手施工管理が定着しない現場の特徴はコレ!定着しない理由を教えます。